お風呂の残りを洗濯機で再利用している方も多いとか思います。
残り湯をそのまま捨てるのではなく、洗濯に活用できれば、節水に大きく貢献できますよね。
最近の洗濯機は、風呂水用ポンプが内蔵されているものが多く販売されています。
洗濯機とお風呂をホースでつないでやれば、勝手にお風呂の水を吸い上げてくれるのです。
めっちゃ、便利ですよね。
ただ、こんなお悩みありませんか?
- 風呂水ホースが、がさばって収納スペースが確保できない
- 洗濯機脇に風呂水ホースを収納してるけど、毎回出し入れが面倒
- 風呂水ホースをしまうとき、床に水が垂れてしまう
残り湯を洗濯に利用している方には、「洗濯用残り湯システム」を導入検討されてみては如何でしょうか?
洗濯用残り湯システムとは、洗濯機と浴槽を専用配管でつなぎ、その配管を壁や床の中に埋め込むことです。
イメジーシとしては、こんな感じです。
洗濯用ふろ水利用システムを導入すれば、風呂水ホースを出し入れしなくてもいいのです。
とっても便利ですよね。
ただし現状のまま導入しようとすると、壁や床場合によっては、浴室を一部解体しないといけません。
新築の時か、リフォームする際に、導入しないとコスト面で難しいと思います。
浴室をリフォームする予定がある方は、頭の片隅に入れておいてください。
業務用強力浴室洗剤 / 掃除のプロが使っている風呂釜洗浄剤(追い焚き配管) / じゃぶじゃぶクリーン 1つ穴用 / 送料無料!