パソコンのUSB端子が認識しない。もしかしてホコリが原因かも

パソコンのUSB端子にUSBケーブルを刺しても、認識しなかったり認識されたとしても不安定になることはよくあることです。

そんな時は、USB端子にホコリが溜まっていることが原因かもしれません。

USB端子のスキマをよく覗き込んでみてください。

ホコリがびっしり溜まっていませんか?

USB端子のホコリを取る方法

エアダスター

エアダスターから噴出される、エアーの力でUSB端子奥に詰まったホコリを吹き飛ばしましょう。

エアダスターがあれば、USB端子だけでなく、パソコン内部の掃除にも使うことが出来ますよ。

スライムクリーナー

キーボードを掃除する専用のクリーナースライムのようです。

スライムなので、柔軟で変形しやすくて自由自在に伸びることが出来ます。

なので、どんな狭い隙間にも入り込み、潜り込んだゴミをキャッチすることが出来ます。

スキマブラシ

隙間用ブラシが便利です。

毛先の異なる3つのブラシがあるので、USB端子以外の場所でも、状況に合わせて掃除することが出来ます。

PC周りだけなく、車の中に置いておくと、便利ですよ。

掃除機

掃除機を使うことににより、端子の奥に詰まっているホコリをと除きます。

掃除機は小型のものがおすすめです。

このミニ掃除機は、USB充電式なので、使いたいときにサッと取り出して掃除できるのが便利です。

またUSB端子以外にも、キーボードの隙間やファンについたホコリ、などデスク周りのあらゆるところの掃除ができます。

デスク脇に置いておくととても便利ですよ。

USB端子をホコリから守る方法

USB端子にホコリを侵入させないようにするには、「USB端子カバー」をはめるようにしてください。

このUSBポートコネクタ防塵保護カバーは、つまみが付いているので、取り外すとき大変便利です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次