xserverで運用しているwordpressサイトを常時SSL化にしてみました

SSLとは、インターネット上におけるウェブブラウザとウェブサーバ間でのデータの通信を暗号化し、送受信させる仕組みのことです。

また常時SSL化とは、注文を申込むページだけでなく、サイト全体をSSL化することです。

ようはサイト全体で、データのやり取りを暗号化し、セキュリティをしっかりしましょうということです。

SSL化してないと、ブラウザから注意を受けてしまいます。

次に常時SSL化の手順を簡単に説明していきます。

サーバー管理画面から独自SSLの設定をする

サーバーはXserverを使っています。

Xserverの管理画面から、独自SSLの設定を行います。

設定をすると「反映待ち」状態になります。

通常は30~60分程度で、反映されるようです。

今回は反映待ちから完全に反映するまで50分程度かかりました。

.htaccessの追加修正

SSL化して「https://souji.com」というURLが使えるようになっても、いままで使っていた「https://souji.com」というURLからアクセスがくることも少なくはありません。

この場合、どのようにしたらいいと思いますか?

それは、「https://souji.com」にアクセスがきたら「https://souji.com」に転送すればいいのです。

その転送の指定をする場所が、「.htaccess」なのです。

xserverには、管理画面から直接「.htaccess」を編集することが出来ます。

下記のコードを追加して、保存するだけです。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ – [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>

wordpress設定見直し

おそうじ専科のサイトは、wordpressを使っています。

wordpressの管理画面から、httpで始まる画像のパスを修正していきます。

たとえば、下記のようなhttpで始まるURLをhttspに変える必要があります。

あわせて読みたい

あわせて読みたい

1ページずつ、修正してってもいいのですが、画像の数が多くなると時間がかかってしまいます。

調べてみたら画像は、2226個ありました。

手作業でひとつづつ修正するきにもなりません。。。

こんな時には、サイト全体で一括修正できるプラグインを使いましょう。

おすすめは「Search Regex」というプラグインです。

SSL化の時だけでなく、いろんなケースで使えますので、是非とも覚えておいてください。

これで、常時SSL化が完了しました。

URLを見てみると常時SSL化されていることが分かります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次